アクセシビリティ

F882IES(Foma ラクラクホンIII)

FomaのラクラクホンIIIを一昨日購入した。 ラクラクホンは、基本的には年齢層の高い人たちにも優しい携帯電話というのが開発コンセプトになっているが、視覚障害者の間では音声読み上げ機能がついているということで、利用者も多い。徐々に機能が追加されて…

CAPTCHA初体験

Visualstudio2005 Express Editionを使い続けるには、なにやらActivateが必要ということで、Microsoft Passportネットワークだかに入る必要が出てCAPTCHA(というかその代替の音声による認証)を初体験しました。

CSUN2006

はじめに 3/23--3/25まで、米国ロサンジェルスで行われた CSUN2006というイベントに仕事で参加した。CSUNは、カリフォルニア大学ノースリッジ校が主催するアシスティブテクノロジー関連のイベントで、おそらく世界で一番支援技術ベンダーや、リハビリテーシ…

ハテナRSS続き

ハテナRSSの続き。 グループ分けして見ました。ちゃんと分けるとなかなか使える。後、表示モードも工夫するといいのかな? ## アンテナモードがもっと良くなるといいのだが…。でもまだいろいろ知らないだけかも。 http://r.hatena.ne.jp/mitsugusakamotoへど…

ハテナRSS[]

RSSリーダを経験しようとハテナRSSに登録してみた。 自分のPCにインストールするタイプのものでも良いんだけれど、インストールが面倒だったりとあまり気乗りはしてなかったのだが、とりあえず手ごろに始められ層ということで、ハテナのものにしてみた。

blogger.comアカウント取得の顛末記

以下Mixiに書いたものに追記。 以前bloggerにアカウントを作るにはCaptchaを突破しないとだめだと書いた。 ところが、最近googleでは、画像認証ができない人のために特別対応しているみたいなことをメーリングリストで読んだ。そういうことで、再びトライし…